おじいちゃんの独り言
-
やっぱりガス炊飯器はおいしい!その1:直火匠買っちゃいました
結論から言います。ごはんがめちゃくちゃ美味しいです。直火匠。
-
「楽天バーチャルプリペイドカード」の端数を使い切って縁を切る
以前登録したまま忘れていた、楽天バーチャルプリペイドカード。端数を使い切り、縁を切ることができました。 つい先…
-
BMWコードスキャナーで健康診断
加速が時々もたつく現象が、また発生しました。(前回の記事) イグニッションコイル交換であれば自分でできそうなの…
-
できたんだ!フリクションの消しゴム部分交換
フリクションを愛用しているんですが、消す部分がどんどんなくなってしまいました。ここだけ替えれたらいいのにと思っ…
-
ドライブマン 1080GSを買いました
箱の外観。こんな感じ。ドライブマン1080Sとほとんど変わらないような気がします。 右側に移っている小さな白い…
-
重いスライドドアも一瞬で
いつの間にか重くなったスライドドア。 誰かぶつけたのか?と思うほど重くなっていました。 でも、一瞬で楽々スムー…
-
ハイゼット、頭上ラック移設
仕事で使っているハイゼット。 前席上部にラックが付いている車種があります。 私のは激安グレードのため、もちろん…
-
ワンセグ100均で感度アップ
携帯やスマホに付いてるワンセグ。 室内では受信できないことがありますが、100均材料で感度アップができました。
-
炭酸風呂
炭酸風呂を自宅でできないか。 凄く良いです。 肌はすべすべ、体ポカポカになりました。
-
レンタルトラックにバックカメラ&ミラーモニター取り付け
仕事でしばらくトラックを運転することとなりました。 しかし、バックミラーから後ろが全く見えません。 業務の都合…
-
100均材料でラック取り付け
車内の空間は広いのですが、どうしても上部までめいっぱい積み込むことは困難です。 安価で棚が作れないか試してみま…
-
もっと早く買っておけば…ハンドルのトレー
最近、車で昼食を取る事が多いいんです。 車内でそばやうどん・つけ麺・そうめん・ラーメンを車内で食べる際、器を置…
?