私の持っているドライブレコーダーは駐車時監視機能が付いています。使用するためにはACC電源とは別に常時電源とも接続する必要があります。BMW323i(e90)ですが、ネット上でもあまり情報がなく、自分で見つける事にしました。
グローブボックスを開けると、黒いつまみがあるので回して蓋を開けます。
ヒューズボックスが見えました。
使用されてる電源の一覧表が出てきました。
配置図です。
常時電源、ACC電源はここから取りました。
アースは丸いボルトの部分から取ります。
イグニッションオフ後数分間はACC電源が供給されているため、電源を探すのに苦労しました。
シフトノブのポジションランプ「P」が点灯しているときは、ACC電源が生きています。
このような作業なの時は、テスターより検電テスターの方が楽です。音も出た方が断然楽です。
テスターであれば、オートレンジで測定コードが一体化されて、収納も一括でできるタイプが楽でお勧めです。