車中泊中、調理する事はありません。包丁もまな板も積んでいません。でも、暖かい物は食べたいです。
まず思いつくのは、シーガー電源でお湯を沸かす。
メルテック(meltec)
¥2,464 (2025/03/06 06:54時点 | Amazon調べ)


しかし、沸くまで90分程かかる物がほとんどのようです。待てません。
次に思いついたのは、カセットコンロとやかん。

ソト(SOTO)
¥8,800 (2025/03/06 06:54時点 | Amazon調べ)

たたむと平たくコンパクトです。

ソト(SOTO)
¥9,790 (2025/03/06 06:54時点 | Amazon調べ)

驚くほどコンパクトになります。
悪くはないですが、車内であからさまな炎を使うのに抵抗があります。収納スペースも取ってしまします。
たどり着いたのが、ジェットボイルです。
結果、大正解でした。
お湯が沸くのがめちゃくちゃ早いです。
点火後、カップラーメンを作るために袋を破いたり、スープの粉を入れている間にもう沸騰しています。火が付いている時間が最小限というのは、安全上もとても良いと思います。

収納もとてもコンパクトです。ガスとバーナー部分をすっぽりと収納できます。
ジェットボイル(JETBOIL)
¥22,121 (2025/03/06 06:54時点 | Amazon調べ)



レトルト食品の暖めも可能です。付属の五徳で他の調理器具(クッカー)も使用可能です。
車中泊以外でも、キャンプや防災グッズとしてもお勧めです。
ジェットボイル(JETBOIL)
¥22,121 (2025/03/06 06:54時点 | Amazon調べ)

コメントを残す